遊戯王デッキ紹介:エスプリットバード

対象を取らないバウンスの驚異

レシピ

ガチャログ.com | エスプリットバード
【エスプリットバード】
枚数
商品名
40枚
メインデッキ
3枚
霊魂鳥神-姫孔雀
3枚
霊魂鳥神-彦孔雀
3枚
マンジュ・ゴッド
3枚
荒魂
3枚
和魂
3枚
天岩戸
3枚
海亀壊獣ガメシエル
3枚
霊魂の降神
3枚
儀式の下準備
3枚
トレード・イン
1枚
ブラック・ホール
1枚
手札抹殺
3枚
緊急儀式術
2枚
神の宣告
2枚
波紋のバリア -ウェーブ・フォース-
1枚
激流葬
0枚
エクストラデッキ
0枚
サイドデッキ

コンセプト・強み

以下の2枚の儀式モンスターが主役

effect
霊魂鳥神-姫孔雀
風属性レベル8
【鳥獣族・儀式/スピリット/効果】ATK/2500|DEF/3000
「霊魂の降神」により降臨。このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを3枚まで選んで持ち主のデッキに戻す。その後、デッキからレベル4以下のスピリットモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。②:このカードが特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻し、自分フィールドに「霊魂鳥トークン」(鳥獣族・風・星4・攻/守1500)2体を特殊召喚する。

effect
霊魂鳥神-彦孔雀
風属性レベル8
【鳥獣族・儀式/スピリット/効果】ATK/3000|DEF/2500
「霊魂の降神」により降臨。このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスターを3体まで選んで持ち主の手札に戻す。その後、手札からレベル4以下のスピリットモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。②:このカードが特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻し、自分フィールドに「霊魂鳥トークン」(鳥獣族・風・星4・攻/守1500)2体を特殊召喚する。
この2枚の効果で積極的に召喚を狙うカードはこのカード

effect
天岩戸
地属性レベル4
【岩石族・スピリット/効果】ATK/1900|DEF/1200
このカードは特殊召喚できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにスピリットモンスター以外のモンスターの効果を発動できない。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
召喚条件を無視して特殊召喚された天岩戸はエンドフェイズに手札に戻る効果が発動されない。このことを利用して強力なモンスター効果メタができる。 また専用の儀式魔法は墓地からスピリットモンスターを除外することで儀式のコストにできる。汎用性の高いスピリットモンスターが採用されている。

その他カードの採用理由

ガメシエルが採用されているのは1つは単純に突破要因、もう1つはトレードインに対応している点。儀式魔法の墓地からスピリットモンスターを除外してコストにする効果を積極的に狙えるようにトレードインを採用しているため、シナジーのあるこのカードを採用。相手の場から手札バウンスして再利用できるとさらにオシャレ。
緊急儀式術は正規の儀式魔法以外の儀式召喚手段として採用。相手ターンに儀式モンスターを特殊召喚して妨害できると強力

弱点

スピリットモンスター特有の召喚に成功したターンのエンドフェイズ時に手札に帰る効果によって、場が空きやすい性質がある。罠カードはこの点に注意して採用がされている。

改善案

エクストラ枠の採用。汎用的なリンク2トロイメアモンスターやランク4モンスターを採用。
場が開く性質から拮抗勝負の採用もあり得る。
デビリチュアルを採用したデッキレシピも存在している。個人的には安価に組めるこのデッキが好みです。

コメント